【知 識】東証コンピュータシステムとハンモック セキュリティ製品において協業

東証コンピュータシステム(以下 TCS)とハンモックは、ハンモックが開発・展開する統合型IT運用管理「AssetView(アセットビュー)」において業務提携を締結し、金融業界への更なる販売拡大を図る。

ランサムウェアによる攻撃はもちろん、サプライチェーンやシステム脆弱性を狙った攻撃、フィッシングなど、これまでに例を見ない手法も交えた攻撃の高度化・巧妙化による不正操作・重要情報流出等のリスクが増大しており、業界を問わず対策に迫られている。目まぐるしく進化・変化する攻撃・脅威の状況に応じた適切な対策を講じていくためには、IT資産の最適化と情報セキュリティの管理・監視が不可欠であり、更にはこれらの管理・対策業務を最小限のリソースで効率的に実施することも求められている。

TCSでは長年の間、セキュリティ要求レベルの高い証券・金融業界において、豊富な知識と技術で課題解決を支援するソリューションを開発・提供してきた。今後、ハンモックのAssetViewシリーズの各ラインナップと、TCSが提供するサービス「東証コンピュータシステムセキュリティSUITE」を組み合わせた総合的な支援を金融業界に提供する。

またTCSとして顧客への更なる付加価値の提供に向け、今後のAssetViewシリーズならびに「東証コンピュータシステムセキュリティSUITE」とハンモックの名刺管理・営業支援ツールである「ホットプロファイル」との連携、提供も順次進める。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です