【流 通】東北大学 武士の日々の所作で脚力が強化することを検証

東北大学の研究チーム(※)は、礼法に基づくしゃがんで立つ動作を用いたトレーニングを3か月間実施すると、脚筋力が平均で25%以上向上することを確認した。かつて武士の生活に欠かせなかった礼法の所作が、現代人の健康づくりに役立つことが明らかになった。

1日5分程度の短い運動で効果が得られるため、無理なく続けやすい。日常生活に取り入れやすく、高齢期の転倒や筋力低下を防ぐ新しい方法として期待される。

※ 小笠原彩香(研究推進時:東北大学大学院医学系研究科大学院生)、佐藤明(研究推進時:同非常勤講師)、東北大学産学連携機構未来社会健康デザイン拠点長永富良一教授(研究推進時:大学院医工学研究科)他


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です