2023.03.24 00:40【流 通】つくばエクスプレスで「サイクルトレイン」の実証実験を実施つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道と京成トラベルサービスは2023年3月25日に、特別列車『TX サイクルトレイン』を運行し、事前応募制で車内へそのまま自転車を持ち込める「サイクルトレイン」の実証実験を実施する。TX沿線のつくば市周辺は、ナショナルサイクルルートに指定されているつくば霞ヶ浦りんりんロードや、不動峠など筑波...
2023.03.22 00:40【流 通】ロッテ 無料オンライン講座「口腔健康サポーター市民講座」を公開ロッテは「口の健康と食べる力を支える会」のホームページ上で「口腔健康サポーター市民講座」を公開した。会員登録すると、生涯を通しての口の健康、食べる力の重要性、全身の健康との関係性などの動画を、すべて無料で閲覧できる。同社はこれまで「口の健康と食べる力を支える会」の理念に賛同し、活動に協力してきた。「口の健康と食べる力を支える会」は「食べる...
2023.03.20 00:40【流 通】奥村組 陸上養殖事業化に向けた「太平のとらふぐ」試験販売を開始奥村組は陸上養殖実験棟で養殖した「とらふぐ」の加工商品を試験販売する。同社は閉鎖循環式陸上養殖事業への参画を目指し、2021年11月に技術研究所内に陸上養殖実験棟を建設し、陸上養殖技術に関する実証実験を行ってきた。将来的な本格事業展開を見据え、同社が手掛ける養殖魚のブランド名称を「太平のさかな」とした。『太平のさかな』の第一弾となる「太平...
2023.03.17 00:40【流 通】東急電鉄 東急新横浜線開業記念限定デザインなどのNFTを無料配布東急電鉄は新たなデジタル顧客接点の獲得を目的として、東急新横浜線開業記念限定デザインの鉄道車両やヘッドマークなど4種類のNFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)を2023年3月18日から無料配布する。 この取り組みではSUSHI TOP MARKETINGと協業し、デジタルデータの所有を証明することができるNFT...
2023.03.15 00:40【流 通】ビジョンメガネ 国家資格「眼鏡作製技能士」に対応した教育制度を導入ビジョンメガネは2022年3月に新設された眼鏡に関する国内唯一の国家検定資格「眼鏡作製技能士」に対応した、専門的な知識や技能を学べる社内教育制度を導入している。社内教育制度「メガネのマエストロ制度」では、販売スタッフ(正社員約240人)が、学科8科目と実技4科目を学ぶことができる。「業界一の充実度」と自負する内容で、視力測定やレンズ加工、...
2023.03.14 00:40【流 通】ロスゼロ アップサイクルチョコレート「シェアりゆう」を数量限定販売ロスゼロはアップサイクルチョコレート「シェアりゆう」を発売する。同社は2020年秋より、未利用の製菓チョコレート材料をアップサイクルし、DtoC販売に取り組んでいる。今回は2023年のバレンタインで未利用のままのホワイトチョコレート材料を使用し一口サイズに仕上げた。なお、余剰品のみで作るため限定販売される。日本のチョコレート市場は年間約5...
2023.03.13 00:40【流 通】東急建設 「積み上げ式CO2排出量算定」の仕組みを新たに公開東急建設は独自の工夫を取り入れた「積み上げ式」(※1)の算定手法をもとに『積み上げ式CO2排出量算定シート』(※2)を開発し、2022年度より受注した新築建築工事において「積み上げ式」によるCO2排出量を社内で算定している。今回、その仕組みを新たに公開することにより、信頼性の高い評価結果を提供するとともに、同じ目的をもつ他企業への普及拡大...
2023.03.10 00:40【流 通】ファンケル 心理社会的ストレスと腸内細菌の関係性における新知見を発表ファンケルはストレスが心と身体の健康に及ぼす影響に関する研究を進めている。この研究では健康な人を対象に、心理社会的ストレス(※1)を感じている際の脳におけるストレス反応と腸内細菌(※2)の関連について、さまざまな測定と分析をした。その結果、脳のストレス反応と腸内細菌には関連があり、ストレス反応が高い人ほど、腸内細菌のバランスがうつ病患者の...
2023.03.09 00:40【流 通】JR東日本・ビーエステクノ・三井化学 新幹線沿線環境対策で防音壁製品を開発JR東日本、ビーエステクノと三井化学の3社は防音壁製品の共同開発した。開発した防音壁製品は、上越新幹線や東北新幹線の速度向上に伴う環境対策工事で導入されている。防音壁に用いる吸音材について、吸水しにくい中綿を使用し、撥水性のある不織布で覆うことで、耐水性を向上させた全天候型吸音材を開発した。また防音壁は従来の先端改良型防音壁を大幅に軽量化...
2023.03.08 00:40【流 通】花王 塗り広げてすすぐだけで汚れを落とせる洗浄技術を開発花王のスキンケア研究所は、塗り広げてすすぐだけで汚れを落とすことのできる新しい洗浄技術を開発した。今後この技術をメイク落とし商品に応用していく。花王は肌にやさしく、汚れをきちんと落とすことが健康な肌に導くという考えに基づき、さまざまな皮膚洗浄技術の開発を続けている。快適に肌を洗うには、ごしごしこすらなくても汚れを落とせることが重要とされる...
2023.03.07 00:40【流 通】ベルシステム24 天気と頭痛発生に関する共同研究の論文を発表ベルシステム24は新潟県の糸魚川総合病院脳神経外科、獨協医科大学、埼玉精神神経センター、七尾病院との共同研究チームで、気圧予報に基づく体調管理アプリ「頭痛ーる」に記録された頭痛記録データをAIにより解析し、気圧の変化や降雨、湿度等の天気が頭痛発生に関与する可能性に関する論文を発表した。研究では、2020年12月から2021年11月までの頭...
2023.03.06 00:40【流 通】三菱UFJ信託銀行 アルムナイネットワーク構築 退職者との繋がりを強化三菱UFJ信託銀行はアルムナイ(退職者)との繋がりを強化するために、アルムナイネットワークを構築した。三菱UFJフィナンシャル・グループは人的資本を最重要資本の一つとして位置付けており、人的資本の拡充を通じて、社員がさらなる成長や挑戦、自己革新できる環境を整えている。特に社会環境・競争環境が激しく変化する中においては、「多様性」を人的資本...