2025.05.01 00:40【流 通】物言わぬ多数派にとって子どもの声は騒音ではなく「魅力」であることを実証明治大学商学部加藤拓巳准教授とNECの共同研究成果が、サイレントマジョリティにとって子どもの声は「騒音」ではなく「魅力」であることを実証し、日本感性工学会で優秀発表賞を受賞した。都市設計・政策では、一部の声高な少数派(ノイジーマイノリティ)の意見を濃く反映してしまうリスクがある。食品や車メーカーなどと異なり、顧客価値の検証をする例が乏しい...
2025.04.30 00:40【流 通】JINS 独自開発「全方位可動ヒンジ」を搭載した壊れにくいメガネ発売JINSは、独自開発(※1)した「全方位可動ヒンジ」を搭載した壊れにくいメガネ「JINS 360°(ジンズ サンロクマル)」を発売した。JINSが実施したアンケート調査(※2)によると、メガネユーザーのうち88%の方が「メガネが壊れないように気を付けている」と答えた一方で、実に94%もの方が「メガネを壊してしまった経験がある」と回答してい...
2025.04.28 00:40【流 通】三井住友信託銀行 「株主パスポート」提供 上場企業と個人株主との対話支援三井住友信託銀行は、従来の株主名簿管理人としての株主総会等のサポートに加え、上場企業と個人株主との対話(エンゲージメント)をDXで支援する新サービス「株主パスポート」の提供を開始した。株主パスポートでは、個人株主は、複数の保有銘柄の招集通知や適時開示、配当金などの情報をまとめて管理することができ、株主総会の議決権行使やイベントへの申込みな...
2025.04.25 00:40【流 通】ゼンリン子会社 ポスティング等配布業務を効率化するクラウドサービス提供ゼンリンマーケティングソリューションズは、折込広告会社、広告代理店、ポスティング会社、フリーペーパー会社などを対象に、広告配布業務プロセスを包括的にサポートし、データに基づいた効率的な配布戦略の実現と広告効果の最大化に貢献するクラウドサービス「OricomiBox」の提供を開始した。ゼンリンマーケティングソリューションズは2014年より地...
2025.04.24 00:40【流 通】岐阜プラスチック工業とTOPPAN 「おむつ回収ボックス」を共同開発岐阜プラスチック工業はTOPPANと、紙おむつのリサイクル材に「テクセル」を配合した「おむつ回収ボックス」を共同開発した。おむつ回収ボックスは、TOPPANが2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内の休憩所やトイレ等の11ヶ所(予定)に設置し、リサイクル実証実験を行う。TOPPANが、回収された使用済み紙おむつをリサイクル工場でパ...
2025.04.23 00:40【流 通】積水化学工業 フィルム型ペロブスカイト太陽電池の学校体育館への設置実証積水化学工業と積水ソーラーフィルム(以下 SSF)は、香川県協力の下、フィルム型ペロブスカイト太陽電池を学校体育館の屋根に設置するための実証実験を開始した。2050年の脱炭素社会実現に向けて、再生可能エネルギー(以下 再エネ)の導入拡大が求められており、太陽光発電はその主力電源とされているが、日本は平地面積が少なく従来のシリコン系太陽電池...
2025.04.22 00:40【流 通】哲学と脳科学を用い、地域が受け入れる地域資源利用設計のあり方を明らかに東北大学流体科学研究所の鈴木杏奈准教授らの研究グループは、哲学者C.S.パースの探究の理論(※1)を用いて地域社会における価値観の違いを整理し、意思決定に与える影響を明らかにした。地域の土地・資源開発では、技術を優先する設計者が自分たちの考えが正しいと思い込み、利用者や周辺住民などの価値観を受け入れずに作業を進められる傾向がある。例えば火...
2025.04.21 00:40【流 通】日置電機 公共交通機関で通勤する実証実験を実施日置電機は2025年4月から6月まで、環境配慮と地域社会への貢献を目指し、公共交通機関で通勤する実証実験と歩くことでCO2を削減する実証実験を実施している。これは長野県が2028年までに提唱する「公共交通利用者を1億人に増やす計画」に賛同して実施される。2024年はバスを中心に実証実験を行った。2025年は3月15日のダイヤ改正による増便...
2025.04.18 00:40【流 通】キッコーマン食品 在庫適正化を実現する需給調整システムの運用を開始キッコーマン食品は、需給調整の自動化により、在庫の適正化を実現する需給調整システム「Naries(TM)」(ナリエス)の運用を開始する。「Naries(TM)」は、キッコーマン食品がMt.SQUAREの支援を受けて開発した。一部商品について時系列モデルを活用して、過去の出荷データから将来の出荷量を自動で予測し、在庫を補充する生産計画を自動...
2025.04.17 00:40【流 通】三井農林 「日東紅茶のごくごくアイスティー予報」を開始三井農林はウェザーニューズと、水出しアイスティーを飲み始めるのに適した気温に達する地域を天気予報風に知らせる「日東紅茶のごくごくアイスティー予報」を2025年4月14日に開始した。「日東紅茶 水出しアイスティー」特設サイトおよび日東紅茶公式SNS上で発表する。三井農林は「日東紅茶」を販売している。ウェザーニュース予報センターが監修に入り、...
2025.04.16 00:40【流 通】みずほリースとみずほ銀行 グリーンローンの契約を締結みずほリースとみずほ銀行は、みずほリースとして初めてのシンジケーション方式によるグリーンローンの契約を締結した。グリーンローンは、「グリーンローン原則」(※1)に準拠し、環境課題の解決・緩和に資する事業の資金を調達するために実行される。みずほリースは「グリーンローン原則」及び「グリーンローン及びサステナビリティ・リンク・ローンガイドライン...
2025.04.15 00:40【流 通】富士フイルム 新幹線トンネルのひび割れを抽出するAIを実用化富士フイルムはJR東日本とともに、新幹線トンネルのひび割れを精度良く自動的に抽出するAIを実用化した。富士フイルムの社会インフラ画像診断サービス「ひびみっけ」の画像解析AIをベースに、JR東日本の新幹線トンネル検査に最適化した。2025年度からJR東日本の新幹線トンネル検査に全面的に導入される。近年、建設から50年以上経過した橋梁やトンネ...