2024.03.28 00:40【流 通】ミズノ マルチスポーツスクールの運用開始ミズノは、子どもたちの健やかな身体・自分の頭で考える力・協力し合う力を育む独自プログラムを開発した。2024年4月1日から指定管理施設で、マルチスポーツスクール「MISPO!(ミスポ)」として運用を開始する。幼少期は一生の中でも特に体の使い方を吸収する時期、集団生活の中での社会性が芽生える時期であり、この時期に多様な動きを経験することや、...
2024.03.26 00:40【流 通】スノーピーク テント付き大型カーゴトレーラー発売スノーピークは、キャンプの体験を拡張するテント付き大型カーゴトレーラー『フィールドトレーラー』を2024年春に発売する。欧米では一般的なルーフトップテントでのキャンプスタイルは、テントの設営撤収が短時間で済み、自由時間を最大限確保できる。『フィールドトレーラー』は、そんなスタイルをスノーピークらしく再構築した新モデルが、大型のカーゴトレー...
2024.03.25 00:40【流 通】小久保工業所 錠剤を楽に飲めるようにする「お薬クラッシャー」発売小久保工業所は、錠剤を砕いて楽に飲めるようにする「お薬クラッシャー」を発売する。錠剤を飲むときに、そのままだと飲み込みづらく感じることがある。特に嚥下力が低下した高齢者や、錠剤に不慣れな子供、異物を警戒しがちなペットなどは、大切な薬をきちんと飲めないことも多い。錠剤を飲みやすくするために、すりこぎなどで砕くと飛んでいってしまったり、粉が散...
2024.03.22 00:40【流 通】NXホールディングス 3Dプリント義足事業を展開するベンチャーに出資NIPPON EXPRESSホールディングスは、NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合の案件として、3Dプリント義足事業をフィリピンやインドなどの海外で展開するインスタリムに出資した。インスタリムは、「必要とする全ての人が、質の高い義肢装具を手に入れることができる世界を実現する」というビジョンを掲げる日本発のスタートアップ企業で...
2024.03.21 00:40【流 通】三井住友海上火災保険とバイウィル J−クレジット補償保険の販売開始三井住友海上火災保険とバイウィルは、J−クレジット制度におけるプログラム型(※)プロジェクトの運営・管理者向けに「J−クレジット補償保険」を開発し、2024年3月より販売を開始する。J−クレジット補償保険 は対象機器が自然災害等で罹災し、J−クレジット創出量が減少した場合に、減少した販売収益を補償する。三井住友海上火災保険は同商品の提供を...
2024.03.19 00:40【流 通】大洋エーアンドエフ MSC漁業認証を取得マルハニチロのグループ会社・大洋エーアンドエフは、カツオ・キハダマグロまき網漁業が持続可能な漁業の世界的基準であるMSC漁業認証(※)規格を満たしているとして、MSC漁業認証を取得した。認証の対象は大洋エーアンドエフとミクロネシア連邦との合弁会社Taiyo Micronesia Corporationが所有し、中西部太平洋で操業するカツオ...
2024.03.18 00:40【流 通】明治 大人のためのコナミルク発売明治は大人のためのコナミルク「明治MICHITAS 栄養サポートミルク」を、2024年3月18日より全国で発売する。「明治MICHITAS 栄養サポートミルク」は、カラダづくりの成分として注目されるHMBカルシウムを配合し、さらに不足しがちなたんぱく質、カルシウム、ビタミンDを高配合設計とした。カラダに大切な6大栄養素(たんぱく質、脂質、...
2024.03.15 00:40【流 通】東京大学 「スケーラブル・ロボットラーニング」社会連携講座を開設東京大学大学院情報理工学系研究科は、ロボットとAIが融合した分野であるロボット学習における研究を加速させるため、社会連携講座「スケーラブル・ロボットラーニング」を開設する。機械学習とロボティクスの垣根がなくなり、ロボット学習という分野が確立されつつある中、ロボット開発は大きな変容に迫られている。発展著しい機械学習の技術をロボットに適応させ...
2024.03.14 00:40【知 識】フルテックとインテック 橋梁損傷原因のAI診断支援技術を開発フルテックとインテックは「橋梁損傷原因のAI診断支援技術」を研究開発した。「橋梁損傷原因のAI診断支援技術」は、フルテックが提供を開始した「橋梁損傷原因のAI点検システム」において、橋梁の損傷要因に関する一次判定を行う際に使用される。また、国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS(New Technology Information...
2024.03.13 00:40【流 通】大和証券 個別業務に特化した生成AIアプリケーションを開発大和証券はユーザーがプロンプトを入力することなく、音声データから個別業務に特化したアウトプットを生成するアプリケーション「Speech2Summary」を開発し、社内での業務利用を開始した。同ツールにより、顧客からの声を提案や商品・サービスの開発、プロモーション等に最大限活用する。同社は2023年4月に、全社員約9,000人を対象に対話型...
2024.03.12 00:40【流 通】四国電力 発電所内設備をキャラクター化した火力カードを制作四国電力は、電力の安定供給や再生可能エネルギーの拡大に重要な役割を果たす火力発電のPRを目的として、発電所内の設備を擬人化し、キャラクターとして表現した火力カードを制作した。カードは発電所内の主要な設備をもとに8種類制作した。表面は設備をイメージしたキャラクターを、裏面は設備の写真をメインに構成している。その上で、表側のキャラクター面にゲ...
2024.03.11 00:40【流 通】かね貞 お魚のたんぱく質が手軽に摂れる「おさかなくんなげっと」発売かね貞は、魚のたんぱく質が手軽に摂れる『おさかなくんなげっと』を、2024年3月8日に発売した。ラインアップは、マヨネーズにピリッとしたブラックペッパーをアクセントにした『おさかなくんなげっと マヨ入』と、玉ねぎとキャベツのシャキシャキした食感が楽しめ『おさかなくんなげっと 玉ねぎ入』の2種類。衣にから揚げ粉を使用し、練り物感がないふんわ...