【知 識】吉野家 KFPと年間10万食分の食事チケットを提供 子どもの食支援

吉野家はKids Future Passport(以下 KFP)との協働により、2025年3月17日から2026年2月28日、全国の吉野家店舗で、「こどもごちめし」の食事チケットを通じ、年間10万食分の食事を無償提供する。

「こどもごちめし」は企業・団体・個人からの支援をもとに、子どもたちに食事を届けるKFPが運営するサービスで、2024年8月、吉野家458店舗で1万食分を提供した。今回、対象を全国に拡大し、年間10万食分の食事チケットを通じて、より多くの子どもたちへ温かい食事を提供する。

日本では17歳以下の子どもの7人に1人が相対的貧困にあるとされており、特にひとり親家庭の相対的貧困率は44.5%(こども家庭庁2022年調査)と深刻な状況にある。休日や長期休暇中には、学校給食がないため十分な食事をとることが難しい子どもも少なくない。吉野家はKFPと連携し、春休み期間に合わせてこどもごちめしをスタートすることで、子どもたちが安心して食事を楽しめる環境を全国に広げていく。

今後、吉野家は「こどもごちめし」を通じた食支援をさらに強化し、持続可能な子ども食堂の仕組みづくりに貢献する。KFPをはじめとする団体や企業との連携を深め、全国の子どもたちが心身ともに健やかに成長できる社会の実現に向け、食を通じた支援活動を積極的に推進する。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です