【アジア】浜松ホトニクス韓国現地法人 京畿道華城市に工場を新設
浜松ホトニクスの韓国現地法人は、半導体故障解析装置の製造能力強化とグローバル市場における売上拡大を目的として、韓国の京畿道華城市(キョンギド ファソンシ)に工場を新設した。既存の工場から新工場へ製造拠点を移転し、2025年3月から本格的に稼働を開始する。
2020年3月、浜松ホトニクスは半導体故障解析装置の製造と、韓国における画像計測機器の販売拠点としてHAMAMATSU PHOTONICS KOREAを現地法人化し、画像計測機器事業の強化と売上拡大を行ってきた。特に半導体故障解析の分野において、韓国半導体メーカーをはじめとした顧客のニーズを的確に把握し新技術の開発を行ってきた結果、同社の半導体故障解析装置がグローバル市場において高いシェアを維持している。
近年、生成AIの普及により半導体需要が急増している。特に高性能なメモリやロジックの開発が継続的に行われており、早期の歩留まり向上が求められている。これに伴い、故障解析の必要性も高まっており、多くのデバイスを迅速に解析するためにオートメーションの機能を備えた装置が求められている。
故障解析のオートメーション機能には低倍率から高倍率へと自動で観察視点を切り替える機能と、
ウエハ全体を高速に検査し、プロセス異常を早期に発見する機能があり、浜松ホトニクスはこれら二種類のオートメーション機能を備えた装置の開発を進めている。今回の新工場の稼働により、半導体故障解析装置の開発・製造・デモンストレーションなど多くの市場ニーズに対応することができる体制を強化する。また新工場には同社の電子管製品や光半導体製品を輸入・保管し、韓国市場に販売する際の商流の起点としての機能が新たに追加される。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント