2025.10.21 00:30【アジア】三菱鉛筆 インドで合弁会社が事業開始三菱鉛筆はインドのLINCとの共同出資による合弁会社UNI LINC INDIAが事業を開始した。UNI LINC INDIAは三菱鉛筆の製品開発力や高い品質を持つブランド力と、LINCの現地での豊富な知識、流通ネットワーク、ブランド力とを融合させる。日本の技術と品質を、インドを中心としたユーザーが入手しやすく魅力的な製品にして提供し、イ...
2025.10.15 00:30【アジア】YKK子会社 ベトナムでスナップ・ボタン製造ラインを稼働開始YKKのグループ会社YKKベトナムは、ドンバン(旧ハナム)工場で2025年10月1日にスナップ・ボタン製造ラインを稼働した。スポーツやアウトドア、カジュアルウェアなど多くの衣料品には、ファスナーだけではなく、スナップ・ボタンも使用される。この製造ラインの稼働開始に伴い、世界でも有数の縫製産業拠点に成長したベトナムにおいてもグローバルブラン...
2025.10.14 00:30【アジア】みずほ証券 中国で証券会社新設の許可を受けるみずほ証券は中国証券監督管理委員会より、独資での証券会社設立の許可を受けた。関連法律に従い証券会社設立に必要な諸手続きを経て、営業開始に向けて準備を進める。中国の資本市場は、米州、欧州に次ぐ世界3位のフィープール規模を誇り、人口動態や経済成長率などを勘案すると、更なる市場の拡大が期待される。新設される証券会社は、みずほフィナンシャルグルー...
2025.10.08 00:30【知 識】日本旅行 キルギスの観光局・観光開発支援基金と観光振興に関する覚書締結日本旅行は、キルギスの経済商業省観光局、観光開発支援基金と、日本市場における観光振興と人的交流の拡大に向けた覚書(MOU)をそれぞれ締結した。日本旅行は、これまでに日本の労働力不足という社会課題解決を目的として、キルギスの2大学ならびに政府関係機関と雇用創出や人材育成に関するパートナーシップ協定を締結した。今回の協定を通じ、関係機関・事業...
2025.10.07 00:30【アジア】川崎重工業 台湾ITRIと広範多様な分野での協力に関する基本協定を締結川崎重工業は、台湾ITRI(工業技術研究院 ※)と広範多様な分野での協力に関する基本協定を締結した。期間は締結日から4年間を予定している。川崎重工業は社会への貢献をミッションに、2030年に目指す将来像として、グループビジョン2030「つぎの社会へ、信頼のこたえを 〜Trustworthy Solutions for the Future...
2025.10.01 00:30【アジア】三菱地所子会社 インド支店を設立三菱地所100%子会社の三菱地所アジア社はインド支店をムンバイに設立した。2025年9月17日に会社登記を完了しており、同年10月以降に営業を開始する予定にしている。インドにおけるさらなる事業展開の起点として、三菱地所グループの総合力を活かした一層の事業拡大を目指す。三菱地所グループは1970年代より海外事業に取り組み、北米・欧州・アジア...
2025.09.30 00:30【アジア】大韓航空 仁川発神戸着の便と金浦発関空着の一部でSAFを導入大韓航空は、韓国で生産したSAF(持続可能な航空燃料/Sustainable Aviation Fuel)を用いた路線を拡大し、2025年9月より仁川発神戸着便と、金浦発関空着の一部でSAFを導入した。SAFは廃油、動植物性油脂、農業副産物などを原料とした航空燃料で、生産の全過程において、従来の航空燃料と比較し最大80%削減できることから...
2025.09.25 00:30【アジア】やまやとJALUXグループ タイ・バンコクで新業態レストランをオープンやまやコミュニケーションズと、JALUXのタイ現地法人JALUX ASIAは、2025年9月4日に開業するタイ・バンコクの複合開発プロジェクト「Dusit Central Park(ドゥシット・セントラルパーク)」内のショッピングセンター「Central Park(セントラル・パーク)Gフロア」に、やまやの新業態となる焼き物定食の専門店「...
2025.09.24 00:30【アジア】バングラデシュでユーグレナ入りラーメン発売バングラデシュのTAKUMIは、ユーグレナとeuglena GG(※)と協働し、バングラデシュ・首都ダッカの日本食レストラン「匠-TAKUMI」で、ユーグレナを配合した自家製麺の新メニューの提供を開始した。今回発売する「ユーグレナ入りラーメン」には、一食あたり約10億個(1,000mg)のユーグレナを配合している。日本の食文化を広めるだけ...
2025.09.17 00:30【アジア】JFEエンジニアリング ベトナム・ハノイ市最大の大規模下水処理場を完工JFEエンジニアリングは、月島JFEアクアソリューションとの共同企業体で、ベトナム・ハノイ市から受注した同市最大規模のエンサ下水処理場を完工した。両社はプロジェクトにおいて詳細設計、施工を担当、2025年5月に工事を完了し、同年8月21日に完工式が盛大に執り行われた。ベトナムでは急激な経済成長に伴い都市化が進み、生活排水による河川の水質汚...
2025.09.16 00:30【アジア】東亜建設工業 バングラデシュ初となる免震構造の消防本部庁舎を受注東亜建設工業はバングラデシュの公共事業局(Public Works Department:PWD)より、「ダッカ消防市民防衛局本部庁舎建設工事」を受注した。バングラデシュは複数の大陸プレートが衝突する地帯に位置し、地震による災害リスクが高いとされているが、多くの建物が同国の耐震基準を満たしておらず、安全性強化が喫緊の課題となっている。今回...
2025.09.10 00:30【アジア】井上石灰工業 中国に合弁会社を設立井上石灰工業は中国の青島華綺新材科技(以下 青島華綺)と、合弁会社、青島華綺井上新材料を設立する。合弁会社は、井上石灰工業が140年にわたり培ってきた高活性酸化亜鉛や水酸化カルシウムに関する独自の技術力・品質管理ノウハウと、青島華綺が持つ中国国内の製造・販売ネットワークを融合させる。これにより、品質と価格競争力を両立した高付加価値製品を中...