【流 通】東北大学と池部楽器店 音楽セッションが脳と心の健康に与える効果を検証

東北大学と池部楽器店は共同研究を行い、楽器未経験の健常高齢者を16週間、グループ音楽セッションに参加するグループと参加しないグループに分けて介入を実施したときの認知・心理機能への影響を調査した。その結果、全般的な認知機能(MMSEスコア)、言語性記憶(WMS-LM IIスコア)、気分状態(POMS2:活気・活力スコア)が介入群において有意に改善した(p<0.05)。

世界的な高齢化の進行とともに、認知症やメンタルヘルスの問題が社会的課題となっており、認知症を予防する方法の一つとして、音楽活動が挙げられる。今までの研究において楽器演奏が認知・心理機能への効果が明らかになっていたが、楽器未経験の健常高齢者におけるグループ音楽セッションの効果についてはこれまで十分な研究が行われていなかった。

この研究結果は、グループ音楽セッションが健常高齢者の脳と心の健康の維持・向上に貢献する可能性を示唆しており、今後の効果的な認知症予防、健康寿命延伸のプログラム開発に期待がもたれる。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です