【物 流】三井住友海上 佐川急便と共同開発した防災支援サービスの提供開始
三井住友海上は佐川急便と共同で、物資拠点を有する自治体や企業向けの防災支援サービスを開発し、2024年12月2日より提供を開始した。物資拠点のリスクを可視化・分析し、災害対応力の向上を支援することで、物資拠点の安全性と事業継続力の強化に貢献する。
このサービスは、佐川急便が提供する「SAGAWA防災支援サービス」による物流コンサルティングと、三井住友海上とMS&ADインターリスク総研が提供するリスクコンサルティングを組み合わせ、物資拠点の災害 リスクを可視化し、災害への備えを促す分析レポートの提供とアドバイスを実施する。
両社は2024年12月2日に、防災・減災、脱炭素社会の実現、運送業界の課題解決や活性化等に関する包括連携協定を締結し、今後も協力を深め、さまざまな社会課題を解決する新たなソリューションの開発・提供に取り組んでいく。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント