【流 通】TOPPAN 絵本をハンズフリーで読み聞かせるサービスの提供開始

TOPPANは、絵本をハンズフリーで読み聞かせるサービス「Yondee!(R)(ヨンデー)」の提供を開始した。

Yondee!は、ラインナップされている絵本を専用のウェアラブルデバイスのカメラで認識すると、絵本のページに合わせてタイムリーに読み聞かせの音声コンテンツを提供する。2022年4月にTOPPANが、イギリスのTangent Design and Inventionの協力のもと開発し、これまでイベントにおける体験版の提供などでユーザビリティの実証を行ってきた。今回、新たに絵本や雑誌など紙メディアの画像読み取りに有効な画像認識AIシステムを開発し、サービスに実装することで、絵本の認識精度が向上した。複数の画像を元に、あらゆる角度から見た紙面の状態をAIにより自動生成し教師データとして学習しているため、子どもの読書シーンにおける様々な体勢下でも、絵本の画像を認識しコンテンツの起動できる。

なおTOPPANは、Yondee!を活用して読み書き困難な子どもなど多様なユーザーに対して、絵本の読み聞かせがどのような効果を持つかを東京大学先端科学技術研究センター先端アートデザイン分野との共同研究も推進している。同社はYondee!の提供を通じて、子どもへ新たな読書体験を提供し、誰もが絵本を楽しむことをサポートする。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です