【流 通】FRONTEO 独自開発した自然言語処理技術を特許出願

FRONTEOは、自社で開発した特化型AI「KIBIT(キビット)」による自然言語処理において、論文等の文献情報の解析を通して文献に記載のない未知の関連性を体系的に発見する技術を特許出願した。

広く科学全般において革新的な発見や発明をもたらすためには、セレンディピティ(予想外のものとの出会いからもたらされる非連続的な発見)が非常に重要な要素となる。同社が開発した技術は、セレンディピティを科学的に着想、想起させることを目的に開発され、ライフサイエンスAI分野(AI創薬領域)の「Drug Discovery AI Factory」構想の実現に向けて、各ソリューション(標的探索、適応症探索、導入品プロファイル、論文探索等)や、製品(「KIBIT Amanogawa」)に応用されているほか、今後は広く他分野への技術的展開を視野に入れている。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です