【流 通】家庭画報ドットコム 「古着deワクチン」を期間限定販売 開発途上国支援

世界文化社が運営するWEBメディア「家庭画報ドットコム」は、「古着deワクチン」(運営:日本リユースシステム)を期間限定で発売した。

「古着deワクチン」は、誰でも簡単に手軽に利用できる"お片づけ商品"で、専用回収キットを購入し、回収袋に家庭の不要な衣類やファッション小物を詰めて送るだけ。古着deワクチン回収キットを購入すると、代金の一部が運営会社を通じて、「世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」に寄付される。1キットにつき5人分のポリオワクチンが、ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツに届けられます。ポリオ(急性灰白髄炎)は、主に5歳未満の小児が罹かる疾患で、ワクチンで予防できる。

回収された衣類等は千葉県木更津の国内拠点を経由して、カンボジアの直営センターに輸出され、現地で販売・再輸出される。回収キットの製造・梱包・発送は、国内の福祉作業所で障がいのある人たちの手で行われている。また国内の輸出拠点ではフィリピン人女性が活躍し、カンボジアの直営センターでは障がいのある人々やかつてストリートチルドレンだった若者たちが働き、地域の雇用の場となっている。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です