【環 境】シキボウ 廃棄コットン素材を再利用しバイオマスプラスチックペレット開発

シキボウは、これまで廃棄されていたコットン素材を再利用した、バイオマスプラスチックペレット「CottResin」(コットレジン)を開発した。

繊維業界は大量生産・消費・廃棄のリニアエコノミーで、一部を除く大半が焼却や埋め立てにより処分されている。またプラスチック業界においても、バイオマス化は海外への依存の高さや原料の生産への影響、ケミカルリサイクルは環境に対する負荷など課題がある。今回の開発は循環経済への移行やカーボンニュートラルの達成が求められる中、これらの課題解決に貢献する。

CottResinは、より強度や耐久性に優れた成形品が得られることが期待されるだけではなく、樹脂の使用量削減や軽量化が見込め、従来のプラスチックが使用される幅広い用途が想定され、持続可能性や環境への配慮に関心を持つ市場への展開が期待される。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です