【環 境】ZOZOTOWNで「ゆっくり配送」を試験導入
ZOZOが運営するファッションEC「ZOZOTOWN」は、利用者が通常配送よりも余裕のある配達時期を選択した場合に、買い物に使用できるZOZOポイントを受け取れる「ゆっくり配送」を、2024年4月2日に試験導入した。
ゆっくり配送は商品注文日の5日後から10日後までに発送する新たな配送の選択肢で、注文から発送までのリードタイムが通常配送よりも最大で6日長くなる。その代わりに、利用者へ特典として、同サイトでの買い物に使用できるZOZOポイントを10ポイント付与する。
「2024年問題」への対応が求められるなか、ZOZOは2023年9月に、ZOZOTOWNで注文した商品の受け取り方法の初期設定を「置き配」に変更するなど、配送ドライバーの負担軽減やCO2排出量の低減に取り組んできた。
今回のゆっくり配送の試験導入により、「注文のおまとめ」促進による配送件数の削減や、繁閑に応じた発送作業の分散による配送の効率化など、さらなる効果を見込んでいる。また今後は、発送までのリードタイムを活用したモーダルシフトの実施なども検討していく。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント