【アジア】越・FPTとヤマト運輸 ベトナム人大型トラックドライバー採用育成で提携
ベトナムのFPTコーポレーション(以下 FPT)傘下のFPTジャパンホールディング(FPTジャパン)スとヤマト運輸は、日本国内の持続可能な物流の実現に向けて、特定技能制度を活用したベトナム人大型トラックドライバーの採用・育成に関する協業に合意し、基本合意書を締結した。
日本の大型トラックドライバーの平均年齢は50.9歳で、全産業と比べ6.8歳ほど高く、輸送力の強化のため、将来を見据えたトラックドライバーの育成が喫緊の課題となっている。一方、ベトナムでは海外での就労希望者が年々増加しており、優秀な若者の国際的な流動化が進んでいる。
FPTグループがベトナムで長年培ってきた人材育成のノウハウと、ヤマト運輸の安全教育を融合させ、外国人ドライバーの育成・定着・成長支援の基盤を構築する。持続可能な未来の実現に向けて、国境を越えた連携により、新たな価値を創出し続ける。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント