【流 通】タカラバイオと農研機構 鳥インフル検査工程を簡略化する試薬を開発

タカラバイオと農研機構動物衛生研究部門は、高病原性鳥インフルエンザ(※1)のウイルス検査工程をより簡便化する、前処理試薬「AIV Pre-Solution」(研究用試薬)を共同で開発した。

同製品は高病原性鳥インフルエンザウイルス検出系において、鳥の気管スワブやクロアカ(総排泄腔)スワブからウイルスの核酸を簡易(粗)抽出するための試薬で、スワブ試料と同製品を混合後、室温で10分間静置することで、粗抽出液を簡単に取得することができる。同製品により得られた粗抽出液をタカラバイオ製品(※2)と組み合わせて使用し、PCRによる検査ができます。

AIV Pre-Solutionは作業工程・検査時間を短縮し、誤操作の防止にも寄与することにより、遺伝子検査のさらなる簡便・迅速化に貢献することが期待される。なお農林水産省「安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業」のうち、課題解決型プロジェクト研究「新たな感染症の出現に対してレジリエントな畜産業を実現するための家畜感染症対策技術の開発」の成果を活用している。


※1 高病原性鳥インフルエンザ

高病原性鳥インフルエンザウイルスによって引き起こされる家きんの疾病で、鶏において高い致死率を示している。また野鳥にも感染することがある。家畜伝染病予防法により「家畜伝染病」に指定されている

※2 対象となる製品

・AIV RT-qPCR Mix&Primer/Probe(H5/H7eu/M/H7am/IC)(製品コードRC260A)

・AIV Positive Control DNA(製品コードRC266A)


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です