【アジア】大韓航空 仁川発神戸着の便と金浦発関空着の一部でSAFを導入

大韓航空は、韓国で生産したSAF(持続可能な航空燃料/Sustainable Aviation Fuel)を用いた路線を拡大し、2025年9月より仁川発神戸着便と、金浦発関空着の一部でSAFを導入した。

SAFは廃油、動植物性油脂、農業副産物などを原料とした航空燃料で、生産の全過程において、従来の航空燃料と比較し最大80%削減できることから、航空業界における最も実質的かつ効果的な炭素削減手段として高く評価されている。

大韓航空は韓国で生産されたSAFを初めて使用した商用路線として、2024年8月より約1年間、仁川発羽田着の便で運航した。このフライトでSAFの安全性と性能が実証されたことを受け、今回、対象路線を拡大した。今後2026年12月末まで神戸便のうち90便、関空便のうち26便で全体の航空燃料の1%をSAFを用いて運航する。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です