【流 通】コクヨ Campusをノートだけではない「まなびかた」のブランドに刷新
コクヨは、2025年で発売50周年を迎え、累計販売冊数37億冊を超える(2024年末時点)キャンパスノートをはじめとする"Campus(キャンパス)"を、2025年9月よりノートブランドから学生のまなびを支える「まなびかたブランド」に刷新する。
それにともない、文具を用いたまなびかたのヒントやアイデアにより、学生が自分らしいまなびかたを見つけるサポートをする「まなびレシピ」を公開する。商品にひもづくこのまなびの手法をWEBや店頭で展開することで、学生のまなびかたとの出会いをサポートする。
キャンパスノートは1975年の発売以来、多くの利用者のはたらく、まなぶ、くらすシーンの「書く」を支えてきた。時代とともに変化を続けながら、50年の節目を迎えて、さらなる未来を見据え、"Campus"を通じて果たすべき責任とはなにか―。ブランドを根本から見つめ直し、原点である学生のまなびをより広く深く支えていきたいとの思いに至った。
これまでノートを通じてまなぶ人に寄り添い、まなぶ人の観察により培ってきたノウハウと、総合文具メーカーならではの強みを生かし、先行きが不透明かつ不確実な時代に生きる世界中の学生に、前向きな「まなびかた」を提供するブランドへと生まれ変わる。
文具という身近で誰もがアクセスできるツールを通じて、未来で活躍する学生を一番そばで応援する存在として、コクヨは新たな"Campus"とともに、次の50年に向けた挑戦を始める。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント