【知 識】インテック 富山市のBIツール構築とデータ利活用を支援

インテックは富山市にBIツール(※1)を構築し、データを可視化するBIダッシュボードの作成・活用支援を開始した。

富山市は人口減少や超高齢社会の進行を見据え、デジタル技術とデータ利活用によるスマートシティ政策を推進している。2019年からはデータ連携基盤を運用し、IoTセンサーから蓄積したデータやオープンデータを活用することで、行政課題の解決や業務効率化、市民サービスの向上に向けた新サービス・新産業の創出に取り組んでいる。

その中で、エンジニアやデータ・アナリストといった専門家でなくても職員がデータ加工や分析、レポート作成を実施できるようにするため、BIツールである「Tableau(※2)」の導入を決定し、2025年2月にインテックが利用環境を構築した。環境構築においてはTISインテックグループのアグレックスが協力している。


※1 BIツール (Business Intelligenceツール)

企業や組織が大量のデータを収集・分析し、経営判断や業務改善に役立てるためのソフトウェアやシステム

※2  Tableau

セールスフォース・ジャパンが提供するBIツールのサービス名称


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です