【流 通】三井住友カード 総合交通アプリにエリア外自動精算機能を追加
三井住友カードは、総合交通アプリ「Pass Case(パスケース)」」に、エリア外自動精算機能を追加いたした。
「Pass Case」は、交通事業者が提供する"特別な運送条件(エリア、列車、経路など)を定め便利にお得に移動できる企画乗車券"を取り扱っている。従来の"対象エリアを限定した乗り放題などの企画券"は、対象エリアと対象エリア外をまたぐ乗降の場合、窓口等で不足する運賃を精算する必要があった。
今回追加するエリア外自動精算機能は、不足運賃分を自動精算する機能で、窓口等での精算が必要なくなる。これにより「Pass Case」の企画券購入者は、対象エリア内から乗車し、対象エリア外で降車する場合でも、企画券を購入したクレジットカード等を改札の専用端末にかざすだけで、乗降することが可能になる。
この機能は、利用者に一枚のクレジットカード等でのスムーズな移動を提供するとともに、交通事業者にも"乗降可能駅を特定区間に限定した企画乗車券"を窓口での精算処理等の負担なく提供することが可能となり、効率的な業務運営の実現に貢献する。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント