【知 識】NTT西日本と富山大学 ICTを活用した地域課題解決に関して連携
NTT西日本富山支店と富山大学都市デザイン学部は、双方がもつ知見やリソースを活かして連携することで、地域課題の解決に向けた取り組みをさらに拡大し加速させることを目的として、「ICTを活用した地域課題解決に関する連携協定」を締結した。
富山大学都市デザイン学部は社会・技術・環境の面から「持続可能な未来」を考え、地域・社会課題の発見・解決に取り組んでいる。NTT西日本は「地域課題の解決に向けたICTソリューションを提案していく企業」として、これまでに培った知見や最新の技術、保有する各種資源を活かし、地域活性化の取り組みを行っている。
真に地域課題を解決するためには、1つの側面だけでは網羅的な解決には不十分であり、産と学の異なる側面からアプローチするために協定締結に至った。
また協定に基づく取り組みを通じて、富山大学都市デザイン学部にとっては、企業との連携による学生の実践的な学びの深化などが期待される。一方、NTT西日本富山支店にとっても、大学の専門知識や学生の柔軟な発想を取り入れることで地域課題への新たな目線やアプローチを得られることが期待される。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント