【知 識】DICと国際文化会館 アート・建築分野を起点に協業

DICと国際文化会館は、アート・建築分野を起点とする協業に合意した。

DICは、DIC川村記念美術館(千葉県)における「作品」「建築」「自然」が融合する体験の継承と、企業・社会へのインパクトを最大化することができる都心の立地を探していた。国際文化会館は民間外交・国際文化交流のパイオニアとして、アート・建築分野での発信のさらなる強化を目指し、世界的なアートコレクションを擁する協働パートナーを求めていた。今回、両者の理念と戦略的目標が合致したことにより、協業が実現した。

DIC川村記念美術館は、卓越した戦後アメリカ美術を中心とする20世紀美術品を所蔵しており、そのコレクションを中核に国際文化会館に移転する。

都心にありながら緑豊かな環境に恵まれ、アートや文化、歴史が調和する特別な空間である敷地を活かし、DICと国際文化会館は新たな芸術・文化的体験を創出していく。企業であるDICと公益財団法人である国際文化会館が連携することにより、アートが、ビジネスと公益の双方にインパクトを生み出す新たな協業の形を国際社会に示す。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です