【環 境】センコー 使用電力を関東地区12ヶ所の物流センターで100%再エネ化
センコーは、Senko Green Enerism計画を2025年2月1日よりスタートさせた。その皮切りとして、センコーが管轄する関東地区12ヶ所の物流センターで発電した再生可能エネルギー由来の電力(以下、再エネ電力)を活用し、実質CO2排出ゼロのセンター運営を開始した。
計画では脱炭素社会の実現を目的に再エネ電力を活用し、実質CO2排出ゼロの物流センターを構築する新たな取り組みで、自社倉庫屋根で発電した電力の環境価値を証書化した「トラッキング付FIT非化石証書」を活用し、センター全体の使用電力を100%再エネ化することで電力の自給率を高める。
この取り組みに伴う年間排出削減量は約4,700t-CO2の見込みで、さらに同社のCO2排出量削減活動を加え、顧客のサプライチェーン全体のCO2排出量削減に貢献する。センコーは再エネ自給率の向上によって、CO2排出ゼロの物流センターを拡大していく。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント