【流 通】NTT東日本 「防災研究所」設置

NTT東日本は、地域防災の新たな仕組みを研究する「防災研究所」を設置する。

地球温暖化等による災害の激甚化・頻発化、人口減少・少子高齢化等による自治体職員の減少や要配慮者の増加等、地域の防災を取り巻く課題は深刻化している。NTT東日本は課題の解決に向けて、官民のノウハウを結集し、先端テクノロジーも有効活用した、強靭かつ持続可能な地域防災の仕組みづくりが必要と考え、地域防災モデルの研究や地域実装に専担的に取り組む「防災研究所」を新設し、地域防災力の高度化に貢献する。

今後、NTT東日本グループが有する豊富な人材やアセット、ならびに地域通信事業で培った知見や災害対応力・実装力、地域とのリレーションを最大限に活かしながら、地域防災に関する様々な研究を行い、自治体の災害対応をトータル的に支援する仕組みを創り上げ、高度化していく。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です