【アジア】高砂熱学工業 マレーシア日本国際工科院と連携協定を継続
"高砂熱学工業は、マレーシア日本国際工科院(※以下 MJIIT)の母体であるマレーシア工科大学(以下 UTM)ならびに高砂熱学工業のマレーシア現地法人の3者で、同社冠講座「高砂熱環境システム講座」の共同運営継続及びサテライトラボ設置等について合意し、2024年度より3年間の連携協定を締結した。
高砂熱学工業とMJIITは2014年の包括連携協定に始まり、2015年は教育研究基金に関する契約、そして2020年には同社の冠講座の契約を4年間延長し、人財の育成、研究の連携等を進めてきた。
今回、高砂熱学工業はビジョンに掲げる「環境クリエイター(R)」の取り組みに則した研究の実施や国際市場におけるニーズに即した技術の獲得を目指し、連携協定を継続締結することとした。協定締結より新たに同社マレーシア現地法人も参画し、グループ一体となった国際連携・交流強化、人財の育成を推進する。
※ マレーシア日本国際工科院
Malaysia Japan International Institute of Technology
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント