【流 通】日本IBM サステナビリティーに関する調査の日本語版を公開
日本IBMは、IBMが初めて実施した経営幹部を対象としたサステナビリティーに関する調査「The State of Sustainability Readiness Report 2024」の日本語版を発表した。この調査で調査対象となった世界の経営幹部の88%、日本の経営幹部の67%が、今後12カ月間でサステナビリティーの取り組みを進めるためにIT投資を増やす予定であること、さらに世界の経営幹部の半数以上が、サステナビリティーのためのIT投資を、コスト削減だけでなく成長の機会と見なしていることが明らかになった。
しかし、このような見解にもかかわらず、特にAIテクノロジーに関しては、まだ行動に移していないことも明らかになっている。
この調査は、Morning Consultが単独で実施し、IBMがスポンサーとして調査を依頼し、分析、公開した。インタビューは、2024年4月から5月に9カ国、15の業界、2,790人の経営幹部と意思決定者を対象に実施された。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント