【流 通】ゼンリンデータコム 過去の地図・建物情報を活用した「都市変遷マップ」提供
ゼンリンデータコムは、ゼンリングループが保有する過去の地図データと詳細な建物情報を活用した新サービス「都市変遷マップ」の提供を開始した。地図情報から都市変遷を振り返ることができるサイトで、誰でも無償で閲覧できる。同社は時空間データベース(※)を活用した各種業界・業務向けソリューションの提供拡大を目的に活用事例を紹介するショーケースサイトの公開を順次開始している。
「都市変遷マップ」は、時空間データベースが保有する1994年以降の全国の過去地図データの中からランドマークに着目し、ゼンリンデータコムが選定した全国133ヵ所のランドマークの過去地図と現在の地図を年代別に比較して見ることができる。ジャンルごとの施設件数の推移が確認可能で、業界や地域のトレンドを把握し都市計画の立案や商圏分析にも活用できる。また過去地図と現在の地図を比較した街並みの変遷が分析できるので、不動産業務における土地調査の工数削減にも寄与する。
※時空間データベース
ゼンリンが全国の調査網により収集した様々な情報を一元管理し、最新の情報をお客様にとって最適な形で提供可能なデータベース
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント