【物 流】江崎グリコなど 菓子と異業種の荷物をダブル連結トラックで共同運行

江崎グリコ、キユーソー流通システムとNEXT Logistics Japan(以下 NLJ)は2024年9月2日より、ダブル連結トラックを活用し、江崎グリコの菓子と異業種の荷物の同時輸送を開始した。

これはダブル連結トラックを活用し、関東~関西間にて江崎グリコの菓子を輸送するとともに、兵庫県と神奈川県の拠点(NLJクロスドック)で、トレーラーの連結・切り離しをおこない、異業種の荷物を同時に輸送する。

ダブル連結トラックは、ドライバー1人で大型トラック2台分の輸送力を確保できるため、ドライバー不足の対策として期待されている。また中継拠点(東京都・静岡県・兵庫県)で、ドライバー交替することによりドライバーの日帰り運行が可能となり、労働環境の改善を見込んでいる。この運行によりCO2排出量を年間約20%(※)削減できる見込み。3社は今後も持続可能かつ生産性の高い物流の実現を目指し、取り組んでいく。


※ NLJ調べ(大型トラック2台で運行した場合の比較)


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です