【環 境】ノボノルディスクファーマと三菱倉庫 医薬品輸送にEVトラックによる実証

ノボノルディスクファーマと三菱倉庫は、CO2排出量削減を目指して医薬品の輸送にEVトラックを活用する実証実験を2024年8月から開始する。

ノボノルディスクファーマと同社製品の保管と輸送にかかる委託先である三菱倉庫は、東京の物流センターから全国の特約店への医薬品の輸送をトラック(従来型のディーゼル車両)で行ってきた。今回の取り組みでは、東京から関東の一部地域への輸送トラックの1台を医薬品の適正流通(GDP:Good Distribution Practice) ガイドラインに準拠した中型EVトラックに切り替えることで、同輸送区間におけるCO2排出量の削減を図ることを目的としている。

EVトラックの導入については課題も多く、利用できるEV充電スタンドの場所が限定的であり、一度に配送できる総積載量が小さく、かつ走行可能距離も短くなるが、配送ルートの最適化等により、今回のEVトラック導入が可能となった。GDPに準拠した中型EVトラックによる特約店向け医薬品輸送は、業界初の取り組みとなる。今後は、継続的に取り組みを評価・改善し、順次、対象地域の拡大を目指す。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です