【環 境】鴻池運輸など ダブル連結トラックでサントリー・ダイキン工業の製品輸送を開始

サントリーホールディングス、ダイキン工業、鴻池運輸とNEXT Logistics Japanは、持続可能かつ生産性の高い物流の実現に向け、ダブル連結トラックを活用した異業種製品輸送の往復輸送の取り組みを、2024年7月8日に開始した。

サントリーの拠点(山梨県)から関西方面への製品輸送と、ダイキン工業の拠点(滋賀県)から関東方面への製品輸送においてダブル連結トラックを活用する。鴻池運輸の島田金谷スイッチセンター営業所(静岡県)を発着地としてドライバーを交替する。

ダブル連結トラックの活用により、10トントラック2台分の荷物を1人のドライバーで輸送できる。1人のドライバーが関東・関西間の全行程を輸送すると、1泊2日の行程となり拘束時間が長時間化するが、中継拠点を設けることでドライバーは日帰り運行ができるようになり、労働環境の改善が見込まれる。またCO2排出量は10トントラック2台での輸送時と比べ年間約35%削減できる見込みになる。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です