【物 流】新紙幣発行記念シンポジウムに澁澤倉庫社長が登壇

新紙幣発行を記念したシンポジウム「渋沢栄一『論語と算盤』の聖地で原点を学ぶ」(渋沢栄一記念財団・毎日新聞社主催)が2024年7月1日に開催され、澁澤倉庫の大隈社長がパネルディスカッションのパネリストとして登壇した。

 

このシンポジウムでは、2023ワールド・ベースボール・クラシックで日本代表を優勝に導いた栗山英樹氏や渋沢栄一氏が設立に関わった企業のトップらにより、「論語と算盤」を話題に、100年先にも残したい教えの神髄についてディスカッションが行われた。

大隅社長は「正しい道理で追求した利益だけが永続し、社会を豊かにできる」との渋沢栄一氏の精神に基づいた澁澤倉庫の企業理念、コーポレートスローガン「永続する使命。」に込めた思いを紹介しつつ、渋沢氏の「細心にして大胆であれ」との言葉を受けた挑戦について発信した。

澁澤倉庫は今後も創業者の精神を受け継ぎ、物流を越えた新たな価値創造により持続可能で豊かな社会の実現を支えていくとしている。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です