【流 通】ニチバン 天然ゴムラテックス不使用の自着包帯を発売

ニチバンは、天然ゴムラテックス不使用の自着包帯「くっつくバンデージNL」を全国の病院、クリニックなど医療機関向けに発売した。

医療施設で採血、透析などの後に穿刺部を圧迫して止血を行う際に、ディスポーザブル(使い捨て)の止血ベルトの使用が推奨されている(標準採血法ガイドラインGP4-A3)。同社の自着包帯「くっつくバンデージ」は包帯同士を重ねて巻くだけで簡単にくっつき、皮膚や衣類にはつかないので、止血補助材として多くの医療施設で使用されている。

今回発売した「くっつくバンデージNL」は医療施設の要望に応え、天然ゴムラテックス不使用の自着包帯として開発された。粘着剤に合成ゴムを使用しているので、アレルギーを気にせずに使用できる。従来品の使いやすさはそのままに、重ねて巻くだけで適度な圧迫をすることができ、手で簡単に切れるので、手袋をしたままでも作業できる。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です