【知 識】ヤマハ発動機 レンタルボートの航行支援で日清紡と提携

ヤマハ発動機は「ヤマハマリンクラブ・シースタイル(Sea-Style)」において、レンタルボート利用者の安心感向上、管理マリーナの業務効率改善などを目的に、日清紡ホールディングス(以下 日清紡)と提携する。

今回の提携では、日清紡が開発した航行支援アプリ「JM-Safety(ジェイマリン・セーフティ)」(無料)を活用し、シースタイルの運営に合わせたシステムを構築する。レンタルボート利用者は、あらかじめ自身のスマートフォンに「JM-Safety」をインストールし、利用マリーナでアプリから二次元バーコードを読み取ることにより、利用海域の特徴や自船の位置情報などを画面上で確認できる。

管理マリーナでは、所属するレンタル船の位置情報を陸上で把握することが出来るとともに、双方向のコミュニケーションが可能になる。これによりマリーナでは、万一の緊急対応や帰港受け入れなどに対して、適時に準備することができ、業務効率の改善につながる。

「JM-Safety」は、2024年5月より一部のシースタイル加盟マリーナにおいて運用を開始する。以降、全国各地に順次導入し、会員がより安心して、快適にボートが利用できる環境整備を目指す。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です