【環 境】王子ネピア 環境に配慮した「ネピ eco」3商品をリニューアル

王⼦ネピアは、環境に最⼤限配慮した「ネピ eco」シリーズ3商品をリニューアルし、2024年4⽉上旬より順次発売を開始する。

「ネピ eco」は、パッケージ素材を⽯油由来のプラスチックフィルムから紙に切り替えることをメインに、FSC認証紙やバイオマス素材などを採⽤した、原料・商品規格からパッケージまでサステナブルな設計の商品シリーズとして2021年5⽉より発売開始し、好評を得た。

ティシュやトイレットロールといった家庭紙の市場では、近年⼤容量化ならびに⻑巻化が進んでいる。その背景として、交換の⼿間軽減、買い物の利便性、収納スペースの削減につながることが、ユーザーニーズに合致していると考えられる。王子ネピアが2022年に、「ネピア プレミアムソフト」シリーズと「ネピア 激吸収キッチンタオル」シリーズの同社製品サイズ変更品を使用したユーザー200名に実施した調査によると、91%が「サイズ変更品に満⾜している」と回答。また、省資源化に関しても⾼い評価と共感を得た。

今回の「ネピ eco」シリーズリニューアルでは、原燃料や原材料のさらなる効率的な利⽤を促進する新たな⼀歩として製品サイズの⾒直しと、さらなる⼤容量化を⾏う。キッチンタオル、トイレットロールはロール幅を⾒直すことで省スペースを実現。キッチンタオルは120カットと⼤容量化することで、激吸収キッチンタオル50カットと⽐べ、交換の⼿間と収納スペースが58%も削減するなど利便性が⼤幅に向上する。

パッケージデザインは、「環境にやさしい」や「親しみやすさ」といった「ネピ eco」が持つブランドイメージを⾼め、環境に配慮している商品であることを判断できるよう、「ネピア環境マーク」と環境への取り組みを説明するページへ誘導するQRコードを前⾯にレイアウトし、ブランドの信頼性と魅⼒を訴求する。

また、これまでは海をイメージしたデザインであったトイレットロールのパッケージを、ティシュ、キッチンタオル同様に森の役割を図式化した循環図に変更することで、「ネピ eco」シリーズを通じて、ユーザーの⽇常⽣活の中でも資源のサイクルを想起させるデザインに刷新した。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です