【環 境】TOPPANとENEOS 古紙原料の国産バイオエタノール事業化で実証

TOPPANとENEOSは共同開発契約を締結し、古紙を原料とした国産バイオエタノールの事業化に向けた実証事業を開始する。

バイオエタノールはカーボンニュートラルの実現に向けて、自動車燃料や化学品用の原料などさまざまな用途での利用が期待されている。また、近年世界中で需要が高まっているSAF(持続可能な航空燃料)の原料としても注目されている。

両社は2021年よりエネルギーの脱炭素化と循環型社会の実現に向け、古紙を原料とした国産バイオエタノール事業の立ち上げについて、共同で検討を続けてきた。具体的には、TOPPANが開発している、防水加工された紙やノーカーボン紙等の難再生古紙を原料とする前処理プロセスと、ENEOSが開発している、エタノールの連続生産プロセスとの組み合わせによる製造効率の向上について、小規模スケールで検討してきた。

今回開始する実証では前処理プロセスにおいて、不要物質が適切に除去され、繊維分が豊富な原料となっているか、その後の糖化発酵プロセスにおいて、原料の連続投入とエタノールの抽出によって製造効率をより向上できるかについて検証していく。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です