【アジア】TOPPANホールディングス シンガポールの物流ソフトウェア会社を買収
TOPPANホールディングスは、シンガポールを中心に物流サプライチェーンマネジメントシステムの開発・販売を行っているKEYFIELDSと株式譲渡契約を締結した。予定では2024年2月に株式を75%取得し、子会社化の手続きを完了する。
買収によりTOPPANグループは、物流DX分野におけるサービスを強化し、日本およびASEAN市場で高まる物流倉庫のDX需要に対して幅広いサービス提供が可能になる。今後包括的な物流DXソリューションを構築し、新たなビジネスモデルの開発を進め、日本およびASEANでの物流DX事業拡大を実現する。
TOPPANグループでは、グループ横断のDX推進をTOPPANデジタルが担い、注力事業の一つとして物流DX事業を牽引している。2021年6月にはデジタルピッキングシステム国内最大手で、グローバル市場でもトップクラスのシェアを持つアイオイ・システムがグループ傘下に入り、物流倉庫の運用支援サービスを提供している。ものづくりから卸、小売り、生活者に至るサプライチェーン全体のデジタル化を推進し、物流関連ではRFIDを活用したトレーサビリティシステムやデジタルピッキングなどのソリューションを拡充するとともに、5G、IoT時代のセンシングやAI・量子コンピューティング技術、ロボット技術の研究などにも取り組んでいる。
KEYFIELDSは、物流サプライチェーンの各過程を管理するシステムや、それらをリンクすることによりサプライチェーンを包括的にマネジメントするシステム「iLOGON(アイログオン)」を提供している。同社は政府機関や世界有数の多国籍企業によってソリューションプロバイダーとして選ばれており、またシンガポール政府と緊密に連携しながら、物流業務をデジタル化する認定ソリューションである「iLOGON」を中堅・中小企業にも提供している。またKEYFIELDSは、シンガポールにおける物流業界の関係構築を合理化・容易化するための政府主導のプログラムであるNTP(※1)およびSGTraDex(※2)に、国を代表する物流企業の1社として参加している。KEYFIELDSの物流サプライチェーンマネジメントシステムには倉庫管理、トラック輸送管理、フレイトフォワーディング管理、コンテナ管理、コンテナヤード管理のシステムがあり、その中でも倉庫管理システムを核にしながらシンガポールやインドネシア、タイ、ミャンマーにおいて、物流・製造・小売・ECなどの業界で多くの顧客とノウハウを獲得しています。ERP等の上位システムや倉庫内設備・ロボットとの連携実績も豊富に持ち、顧客のニーズにあわせた柔軟に対応できる。
TOPPANグループは物流市場の成長に伴う人手不足などの課題をビジネスの機会と捉え、KEYFIELDSの子会社化の手続き完了後、両社の技術・ノウハウを融合し、包括的な物流DXソリューションを構築することで、日本および成長著しいASEAN市場における物流DX事業を拡大していく。
※1 NTP(Networked Trade Platform)
デジタル化の取り組みをサポートし、シンガポール国内外の貿易バリューチェーン全体の関係者を結び付ける貿易および物流エコシステム
※2 SGTraDex
サプライチェーンのデジタル化促進で、安全な環境で物流データの交換が可能なプラットフォーム「シンガポール貿易データ交換」
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント