【流 通】MS&ADインターリスク総研 風災リスク分析サービスを開始
MS&ADインターリスク総研は、顧客企業の日本国内資産を対象とした気候変動下における風災リスク分析サービスの提供を開始した。
近年、激甚化傾向にある台風に象徴されるように、気候変動の顕在化にともない、TCFD対応として企業は気候変動下における物理的リスクの評価を開示することが求められている。風災リスク分析サービスを利用することで、保有する拠点や今後進出する予定の拠点における気候変動下での風災リスクを定量的に把握することができ、TCFD開示対応へ活用することができる。
風災リスク分析サービスは、大手自然災害リスクモデリング会社であるMoody's RMSと協働で、日本国内を対象とした気候変動下における風災リスク分析を実施する。商業拠点や工場・倉庫等の建物といった固定資産のみならず、商品・在庫品等といった棚卸資産も対象に、気候変動下における台風による「強風」が引き起こす被害想定額を算出する。また将来の設備投資戦略への活用もできる。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント