【知 識】島津製作所と神戸大学 文理融合による人材育成を強化

島津製作所と神戸大学は「神戸大発の『雰囲気学』の発展」「グローバル社会をリードする人材の育成」を目的とした共同事業契約を締結した。両者はこれまで多くの共同研究を実施しており、今後は製品や技術開発のみならず人文系での連携を通じて、社会課題を解決する人材を育成していく。

神戸大学大学院人文学研究科の久山雄甫准教授らが提唱している「雰囲気学」は哲学や歴史学、文学、心理学などを横断する新学術領域で、時代の「空気」、社会の「ムード」、政治の「風向き」、経済の「景気」など、日常に溢れている「雰囲気」を研究している。2022年設立の神戸雰囲気学研究所(KOIAS)を中心に研究されており、島津製作所は「SHIMADZU-KOIAS雰囲気学講座」の定期開催などで、協働を進めていく。また神戸大学が2011年に開始した「神戸オックスフォード日本学プログラム(KOJSP)」のワークショップにも同社従業員が積極的に参画していく。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です