【流 通】東京大学と三井不動産グループ 「木の空間は身体に良い」を証明する実証開始
東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部と三井不動産、三井ホームは、産学協創「三井不動産東大ラボ」の共同研究の一環として、木の空間が身体にどのような良い影響を与えるかを科学的に証明する実証研究を開始した。
木を使った空間に身を置くと、木の持つ温もりを五感で感じ、リラックス感を得ることができる。昨今、"人は自然や動植物などの生命との結びつきを求める"という「バイオフィリア仮説(※)」の側面から、木材を利用した建築物への注目が高まりつつあるが、木に囲まれた空間の人への効果については、未知の事実がまだ多く存在する。また匂いについては、その感受性や好みなどに関する個人差が大きくあるものの、その差にかかわらず匂い成分が生物に作用する場合があることが分かっており、例えば認知していない「匂い」であってもその効用を受けることができる。そこで暮らしの中で継続的に「木の匂い」の効果を享受できる空間に注目することにした。「木の匂い」ひいては「木材を採り入れた空間」と健康の関係性について解き明かす取り組みを開始した。
人生100年時代を迎え健康寿命が重要視される中、生活習慣病のリスクを高める要因のひとつである睡眠の質の低下や、寿命の延伸に伴い、患者のさらなる増加が見込まれる認知症が大きな社会課題となっている。三者は研究を通し、木材を採り入れた空間が持つ力が、これらの課題の解決にどのように資するのか科学的に検証していく。
※ バイオフィリア仮説
人間が潜在的に他の生物との結びつきを求める傾向や本能があるとする米国生物学者エドワード・オズボーン・ウィルソン氏らが提唱する仮説
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント