【流 通】ベルシステム24 天気と頭痛発生に関する共同研究の論文を発表

ベルシステム24は新潟県の糸魚川総合病院脳神経外科、獨協医科大学、埼玉精神神経センター、七尾病院との共同研究チームで、気圧予報に基づく体調管理アプリ「頭痛ーる」に記録された頭痛記録データをAIにより解析し、気圧の変化や降雨、湿度等の天気が頭痛発生に関与する可能性に関する論文を発表した。

研究では、2020年12月から2021年11月までの頭痛記録データのうち、東京都・神奈川県・埼玉県・大阪府・愛知県・石川県で記録された片頭痛が強く疑われるユーザー4,375名の頭痛記録データを抽出した。気象庁ホームページにて公開されている、気温や湿度などの1時間ごとの天気データと、アプリでの1時間ごとの頭痛記録データ登録数を、人工知能の1種である時系列クラスタリング(※)とAI予測分析ツール「Prediction One」を用いて解析した。なお共同研究に使用するデータは、個人情報は含んでおらず、利用に関してもデータ提供元保有者から許諾を得ている。

該当する4,375名のユーザー(内訳:約9割が女性、平均年齢34歳)の頭痛記録データを解析したところ、頭痛発生と強く関連する天気の要素として、「低気圧」「高湿度」「降雨」「6時間前と比較して大きな気圧低下」「朝6時の高気圧」「翌日朝6時の低気圧」「1週間かけて気圧が低いままであること」「1週間かけて気圧が大きく低下していること」が頭痛発生と関与することが判明した。これらの結果を総合すると、頭痛の発生には、「気圧の変化」「降雨」「湿度」が関与することが示唆された。

「頭痛ーる」は、気象を起因とする疾患を持つ人の「気象や心身の変化による体調不良に備え、その不調を軽減したい」というニーズに応えることを目的に、ベルシステム24が開発・提供する、気圧予報に基づいた体調管理アプリで、気象庁から提供された気圧予報と、アプリで毎月収集している約120万件のユーザーの体調データを組み合わせ、導き出された精度の高い気象病予報は多くのユーザーに利用されている。月間アクティブユーザー数は100万人、2022年11月には累計1,000万ダウンロードを達成した。


※ 時系列クラスタリング

時系列データを類似する推移ごとにいくつかのグループに分類する手法


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です