【物 流】川崎重工 自社開発の多用途UGVで無人物資輸送の実証実験に成功
川崎重工は工場内物流の無人化を目的として開発した多用途UGV(※)による無人物資輸送の実証実験に成功した。実証実験は同社の明石工場で、多用途UGVに1回あたり15台のエンジンを積載し、エンジン工場から300mほど離れたモーターサイクル組立工場まで、無人自律走行により搬送した。
今回の実証実験で使用している同社開発の多用途UGVは、パワーユニット、足回り、車上設備において、活用するフィールドに合わせて車体のカスタマイズが可能となっている。
高い走行性能を誇るカワサキモータース製のオフロード四輪車両"MULE"に、無人自律走行用のシステムを搭載しており、レール等を必要としない無軌道走行のため、工場に導入する場合は追加設備が不要で、狭い通路での自動走行を可能にする。また、走行ルートの変更を容易に行うことができ、製造状況に応じた行先の変更や製造ラインの変更にも柔軟に対応可能な特徴である。
川崎重工はグループビジョン2030において、注力フィールドを「安全安心リモート社会」「近未来モビリティ」「エネルギー・環境ソリューション」としており、多用途UGVは「近未来モビリティ」の一環として開発を進めている。また同社は今回の実証で得られた知見をもとに、今後も物流にかかわる人手不足の解消や業務効率化のため、多用途UGVをはじめとする自律運転を用いた無人輸送システムの開発に取り組み、さまざまな社会課題の解決に貢献していく。
※ 多用途UGV
(Multi-use Unmanned Ground Vehicle)
多用途無人地上車両
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント