【環 境】岩崎電気 道路灯用LEDランプユニットをリニューアル 電力消費量低減

岩崎電気は、2022年12月より発売している道路灯用LEDランプユニット「LEDioc ROAD LED LAMP UNIT」のリニューアルを行い、現行製品のVA(皮相電力)を最大約30%低減するとともに、高出力のNH(高圧ナトリウムランプ)270W相当品をラインアップに追加した。2025年8月以降、順次切り替え、全国展開している。

「道路脱炭素化基本方針」(2025年10月策定)の対応にも有効な同製品は、既存の道路灯器具「パズー(KSH2、KSH3)」にランプユニット部のみを交換して使用できるため、既設器具を有効活用しながらLED化と大幅な省エネルギー化を実現する。

令和7(2025)年10月に策定された国の「道路脱炭素化基本方針」に基づき、道路照明のLED化(2030年度目標、国・高速道路100%、自治体80%)が急務となっている。LED化は「器具ごと交換」と「既設器具をそのまま活用したランプユニット交換」の両面で進んでいる。

リニューアル後の製品は、LEDランプユニットの光学レンズの最適化により、電力コスト削減効果を最大化するとともに、高出力NH270W相当が求められる主要幹線道路など、さまざまな照明ニーズに対応できるようになった。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です