【流 通】SMBCグループと三井住友銀行 こどもの居場所拠点を東京都板橋区に開設

三井住友フィナンシャルグループ(SMBCグループ)と三井住友銀行は、東京都板橋区にある三井住友銀行旧板橋中台出張所跡地に、新たにこどもたちの学びや体験を支援する場として「アトリエ・バンライ-ITABASHI-(以下 アトリエ・バンライ)」を開設する。

SMBCグループは、2023年度からの中期経営計画「Plan for Fulfilled Growth」で社会的価値の創造を新たに経営の柱の一つに据え、特にこどもの教育・体験格差の解消に取り組んでいる。こどもたちが育つ環境の変化や少子高齢化等に伴う家族形態の変化等により地域との繋がりが希薄化し、こどもたち同士の交流や学び合いの機会が減少しており、放課後や長期休暇期間中に地域で居場所を見つけることが難しくなっている。このような社会課題の解決に取り組むべく新たにアトリエ・バンライ-ITABASHI-を開設する。

この施設は、あらゆるこどもたちに開かれた場所である「千客万来」と、体験の財産を貯める人生の銀行「Bank of Life」の略称をかけた"バンライ"という言葉を軸に、創造の拠点となる「工房」を意味する"アトリエ"を組み合わせ『アトリエ・バンライ』と名付けえられた。『創造力や好奇心が交差し、新しい自分が育まれる場所であってほしい』という願いを込めている。

施設を通じ、こどもたちにとって、安心・安全な居場所づくり、創造力と好奇心の育成、自主性と自立の支援、多様性の尊重、地域と連携したコミュニティの形成が実現できる居場所を目指す。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です