【流 通】TOPPAN 鉄道ファン向けメタバース「鉄バース(TM)」を開発
TOPPANは、ユーザーが仮想空間で自由に鉄道車両を走らせ楽しむことが可能なバーチャル鉄道ジオラマのメタバースプラットフォーム「鉄バース(TM)」を開発した。本格的な提供開始に先立ち、2025年2月21日から2025年4月11日まで「鉄バース(TM)」β版を公開している。
鉄道ファン市場はコロナ禍を経て観光・旅行需要の復調などもあり近年さらに拡大している。様々な楽しみ方が提案される中で、その1つとしてメタバースなどのバーチャルを活用したサービスの実証やサービス提供も始まっている。
TOPPANグループは、高精細な画像データ処理や3D計測などの技術による正確な空間表現、安全・安心に利用できる高度なセキュリティ認証などの自社技術と、幅広い顧客ネットワークやソリューションを活かし、文化・観光・教育・製造・エンターテインメントなど様々な分野におけるメタバースサービスの構築、普及に取り組んでいる。またコンテンツホルダーとファンの新たな接点を創出するサービスとしてアスリートやアーティスト、キャラクターなどの公式フォトコンテンツを活用してオリジナルグッズを制作できるサービス「MINTSUKU(R)」の提供や、2024年1月の英国CrossMediaの子会社化を契機とした日本のコンテンツホルダーにおける英国をはじめとした海外展開、IP管理・支援などを行っている。
これらの背景により、今回「鉄道」を対象としたファンダムに着目し、バーチャル鉄道ジオラマをテーマとしたメタバースサービス「鉄バース(TM)」β版を期間限定で公開した。メタバース上のジオラマ空間の中で、ユーザーが好きな風景の中に、リアリティのある3D鉄道車両を走らせたり、撮影したりするなど自由に鉄道を楽しむことが可能で、PCがあれば手軽に利用することができる。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント