【環 境】出光興産とサントリー PETボトルキャップのケミカルリサイクル実証実験

出光興産とサントリーホールディングス(以下 サントリー)は、使用済みPETボトルのキャップやラベルの容器・包装の再資源化に向けた検討を開始し、キャップについてのケミカルリサイクル実証実験を行った。

実証実験では、サントリーが提供した使用済みPETボトルのキャップを原料として、出光興産子会社のケミカルリサイクル・ジャパンが油化ケミカルリサイクル技術によりCR油(ケミカルリサイクル油)を生産した。

出光興産はこのCR油について石油化学製品や燃料油の原料としての有用性を確認した。今後、出光興産は石油精製・石油化学装置を活用し、使用済みPETボトルのキャップやラベル由来のCR油を原料とした「リニューアブル化学品」や「リニューアブル燃料油」の生産を検討していく。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です