【環 境】イトーキ 製品づくりの新環境配慮型基準を策定しサステナブル活動を活性化
イトーキは、生態系へのネガティブインパクト・ゼロ社会の実現に貢献するため、「気候変動対応」・「資源循環促進」・「サステナブル素材活用」の3つのテーマを軸に、「ITOKI Ecosystem Initiative toward 2050~自然共生」を掲げ、2024年8月27日に特設Webサイトを公開した。
同時に、テーマの実行手段の一つとして製品づくりの環境配慮型基準“Eco Level”を新たに策定し公開する。
“Eco Level”は、環境配慮のためにイトーキが大切にしている「温室効果ガスを減らす」「少ない材料で作る/リサイクルする」などの5つの指針を設けている。この指針の元、イトーキは積極的な環境配慮型製品の開発によって、ライフサイクル全体での資源循環の実現を目指す。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント