【知 識】ティップネスと鹿屋体育大学 クロスアポイントメント協定を締結

ティップネスは鹿屋体育大学とクロスアポイントメント(※)協定を締結し、人材交流を開始した。今後は共同研究も視野に連携を強化し、ウェルネス分野におけるイノベーション創出を目指す。

ティップネスは2023年5月より、地域に開かれたフィットネスクラブを目指す「OPEN TIPNESS」の活動をスタートした。会員に向けた施設内でのサービス提供だけでなく、さまざまな形で広く運動や健康について発信し、ウェルネス実践者を増やすことを目的としています。その一環として、大学などの教育機関との連携にも力を入れている。

今回、健康寿命の延伸による地域振興に積極的に取り組む鹿屋体育大学とクロスアポイントメント協定を締結し、2024年2月よりその制度を利用した人材交流を開始した。国内における産学連携の活動が活発化する中、ティップネスは鹿屋体育大学における研究推進に協力しながら、今後は共同研究も視野に入れ、ウェルネス分野における新規事業の開発やイノベーション創出を目指す。

※ クロスアポイントメント制度

研究者等が複数の大学や公的研究機関、民間企業等の間で、それぞれと雇用契約を結び、業務を行うことを可能とする制度


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です