【物 流】ウイングアーク1st「IKZO Online」とTDSLのWMSが連携
ウイングアーク1stが提供する物流業界・運送会社向けクラウドサービス「IKZO」のオンライン配車業務プラットフォーム「IKZO Online」が、東芝デジタルソリューションズ(TDSL)の倉庫管理ソリューション「LADOCsuite/WMS」の新バージョンと連携した。
取引が多重構造となる物流業界において、倉庫での荷積み荷降ろしに関する情報が運送会社にまで伝わらないことが課題となっていた。今回の連携により、倉庫の積込予定時間、積載する荷物や車両などの情報が荷主から運送会社までオンラインでつながり、倉庫管理の最適化とともに企業間にまたがる配車・運行管理・連絡業務の効率化が一気通貫で実現する。
電話やFAXで行われていた案件発注依頼、案件情報の連絡、配車情報や運行状況の確認、運賃交渉などをデジタル化することで、オンライン上で一括管理できるようになり、事務処理の効率化と情報共有の促進化を促し、運送業務全体の効率化を図る。
時間外労働の上限規制の施行やトラックドライバーの深刻な人手不足などの直面する2024問題は、燃料費の高騰に伴う物流コストの増加も見込まれ、物流業界内での横断的な課題解決が有効だ。同社は今後も物流業界の業務改善に取り組んでいく。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント