【アジア】三菱ふそうトラック・バス 香港で電気小型トラックを発売

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は香港で、電気小型トラック「eCanter」を、日本を除くアジア地域では初めて発売した。

香港で「eCanter」は総重量5〜8.55トンの3車種・7型式を展開される。車両は完成車としてMFTBC川崎製作所から出荷され、香港域内で様々な架装が施される。香港向けの「eCanter」は、「アクティブ・サイドガード・アシスト1.0」や「アクティブ・アテンション・アシスト」といった先進機能を搭載する。

香港市場でで「eCanter」の販売は、1976年以来のFUSO代理店であるユニバーサル・カーが担当する。同社は現地の複数の顧客と数か月にわたって「eCanter」による都市部での配送テストを実施している。

香港は「ユーロ6」排出基準をトラックに対して課しており、2050年までのカーボンニュートラル化を目指している。都市部における二酸化炭素排出量のおよそ2割を輸送セクターが占めており、「eCanter」のような電気トラックの普及はカーボンニュートラル化に大きく貢献すると見込まれる。

電動商用車の普及促進に向け、香港政府は11億香港ドルの新エネルギー輸送基金を立ち上げ、補助金制度を整えている。「eCanter」も補助金制度の対象車両のリストに加わる見込みで、現地政策の後押しにより、顧客の電動車両への関心は今後増していくと予想される。

・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です