【流 通】富士工業グループ 還暦を迎える社員向けに「リスタート休暇」新設
富士工業グループは2023年12月より、再雇用前の還暦を迎えた社員のために連続10日間の休暇を新設した。「豊かさの体現」という経営理念のもと新設したこの制度で、SDGs目標8「働きがいも経済成長も」の更なる達成を目指す。
富士工業グループは、在宅勤務制度や法定よりも長く日数取得が可能な育児休業・介護休業の導入や、孫の育児のための時短勤務制度など、育児や介護をしながらでも働きやすい環境づくりを従来から進めている。
今回の「リスタート休暇」は、「長年富士工業グループを支えてきた人生の節目を迎える社員に、長期休暇で心身共にリフレッシュしてもらい、再雇用後に新たな気持ちで働いてもらいたい」という思いから新設された。
「リスタート」という制度名称は還暦に由来し、「新たなスタート」を祝い、応援する意味合いが込められている。人手不足が社会問題化する中、年齢を重ねても働き続けることを希望する社員が、今まで以上に働きがいをもって仕事に取り組むための充電期間として、連続10日間という長期休みを設定した。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント